株式会社ル・プラス

タグ『福島市モルタル造形』のページ一覧

お問い合わせはこちら

〒960-0241 福島県福島市笹谷字下成出19-4

タグ『福島市モルタル造形』のページ一覧

タグ『福島市モルタル造形』のページ一覧

page

外部、塗装編いよいよ外部の塗装に入りました! 文字の部分に先に先に色を入れ、全体をローラーで塗っていきます! 扉の色と同じ色ですが、木部に塗るのと、モルタル造形の部分に塗るのとはまた仕上がり…

外部、モルタル造形編本日も暑い一日でした 今日は入り口周りの造形です! こちらの店舗は入り口が2箇所あります。 正面の造形は社長が、 東側の入り口は左官屋の八代さんが施工しました! 気温との闘い…

-入り口扉編- 扉はもちろん、紺野建具さん! これまたイメージ通りに仕上げてくださいました 以前は和風のお店だったようで、障子入りの引き戸がついていました。 上部に付いていたシャッターを外すと以…

モルタル造形で柱、壁のカービングこちらの建物は築数十年。 赤レンガが特徴的で、ご存知の方も多いのでは? 店舗も数多く入っておりますが、3Fからは住居になっています。 その躯体となる柱は、重要。 …

洋食居酒屋kanno様店舗改装工事ー現場レポート③- コンクリート梁続編 木の梁をコンクリート風の梁に仕上げました。 普段コンクリートをマジマジと見ることはあまり無いと思いますが、よく見ると型枠の…

モルタル造形でコンクリート梁を!洋食居酒屋kanno様着々と工事が進んでおります! 連日の猛暑 現場は過酷です 今回は新しく現場に入ってくれた方の中に、 ワークショップにも参加してくださった左官屋…

「モルタルプレート」第二回目となります、モルタル造形ワークショップ無事開催となりました。 連続参加の方5名様、初めてご参加の方3名の8名様にお集まり頂きました! 今回の開催場所、納屋カフェ椿様…

第二回「モルタルプレート」先日開催したモルタル造形ワークショップ ご好評につき、2回目の開催が決定いたしました! 1回目に続き、連続参加の方もいらっしゃり、とてもありがたく思います。 今回は納…

第一回モルタルブックモルタル造形ワークショップを行いました leanでは、モルタル造形のワークショップは初の試み。 どのような流れになるのか、上手に進められるかとても心配でしたが、参加された方の…

制作するのは“モルタルブック“ インテリアとして、またお庭のアイテムとしてもお使い頂けます! 「モルタル造形って?」 「何となく聞いたことあるけどいったい何?」 「どんな形でも作れるの?」 気に…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。